看護師キムショー旅行記 ~放浪記から派生する役立ち情報~

看護師キムショーが自身のバックパカー旅行から学んだ役立つ知識や看護師として培ってきた役立つ知識をマルっといろいろな視点からお届けしていくブログです。どうぞ宜しくお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

看護学校の受験に向けて社会人がやっておきたいポイントをまとめてみました!①

どうも。救急ER看護師のハチオです。

ニュースを見る限り、最近看護学校受験の人気が日に日に増していってるみたいですね。これは何より嬉しいニュースです。なんせどこの病院も人手不足で参ってますからね(泣)それは置いといて…勉強が得意な人も苦手な人も、看護師になることを夢見て日々受験勉強に励んでる筈っ!

f:id:nanao1230:20190609184340j:plain

私が思うに…社会人の方で看護学校を受験するにあたって最初に悩むポイントとしては「社会人入試を受験するか?」それとも「一般試験を受験するか?」だと思ってます。もちろんどちらも受験するのがベストですが…私もそれについてはそれなりに考えました。

もちろん、それぞれにメリットデメリットがあるので、ここでは看護学校の「社会人入試」と「一般入試試験」について役立つ情報をお届けできたらと思います。よかったら参考にしてみてください!

「社会人入試」と「一般入試」で重要になるポイント!

看護学校の入試は早ければ9月末から始まります。そして、看護学校に合格しようと日々悪戦苦闘している社会人の方は、社会人入試を「受験するべきか」「見送るべきか」でまず悩むのではないでしょうか?私は初めから受験することを念頭に置いて動いてましたが…まわりにはけっこう悩んでいる方が多かったです。まぁお金(受験料)の問題もありますしね…

でもここでひとつ言えるポイントとしては、看護学校の受験は他の受験とは評価されるところが少し異なる…ということです。

通常、専門学校や大学入試は、筆記試験で高得点を取れば合格できますよよね?

しかし、看護学校の受験では、下記の3つのポイントで平均的に評価されます!

①筆記試験

②志望動機書

③面接

これ大事です!この3つのポイントで評価をもらう必要があるんです!

これは社会人入試であっても一般入試であっても同じことが言えます!(社会人入試の場合は筆記試験ではなく小論文になるかと思いますが。)

しかしながら社会人入試のほうが早い時期に実施される。また、国語や数学や英語といった試験がない。ということもあり、社会人入試を受験する人も多いかと思いますが、社会人入試は社会人入試で、メリットデメリットもあるので、そこを考えておく必要があると思うんです。それに関して少し詳しく書いていきますので参考にしてみてください!

社会人入試を受験するメリットとデメリットはこれ!

社会人入試のメリットは、試験内容が小論文面接のみ!ということに尽きるのではないでしょうか?私もそうでしたが…もう勉強から十数年遠ざかっている。もともと勉強が苦手。この歳からいくら勉強しても全然頭に入ってこない。…という人にとって、非常に助かる入試になります!

しかし!正直に言います。小論文と面接の受験で合格できる=超難関…と考えておいたほうがいいです(汗)なぜ?と、気になる方もいると思いますが、小論文と面接の試験は、その日に出題される内容や、小論文の採点者との相性、そして面接官との相性がとても重要になってくるからです。正直、そのへんはかもしれません。運が悪ければ、自分の中でかなりできたと思っても、不合格になります。

なので、身も蓋もありませんが、ストレートにきっぱり言うと…小論文と面接で社会人入試に合格するには、運も味方につける必要があるかもしれません(汗)

f:id:nanao1230:20190609185255j:plain

さらに、一般入試が約3~5倍の中で、社会人入試の倍率は約10倍~20倍とも言われています(汗)倍率だけならなんとか頑張れば合格できそうな気もしますが…私が受けた学校の中のひとつに、「社会人入試は1人しか合格できない」というかなりハードルの高い学校もありました(汗)それでも私は夢を信じて受けました。が、結果は敗北。余裕の不合格でした(泣)

もう一度言います。合格するのは至難の業です。

しかし、必ずしも合格できないわけではありません。

重要なことは、一般試験に向けて社会人入試を上手く利用していくことだと私は思っています。それに関して少し詳しく書いていきますので参考にしてみてください!

一般試験に向けて社会人入試の面接を上手く使おう!

社会人入試を受験するのはやめておこうかな…という返答も返ってきそうですが、それとこれとはまた違います。一年間で、看護学校の入学試験を受験するタイミングは、看護学校を選ばなければ何度かあります。ここで覚えておいてほしいポイントは、看護学校受験を一発で合格することは至難の業だということです!私もそうですし、私のまわりの人をみてもそうでした。社会人の人で一発合格したのは1割程度でしたね(泣)

理由として考えられるのは、看護学校の受験には必ず面接があります。多くの人がこの面接試験で、頭の中が真っ白になってしまうからです!

「私はそんなことないっ!」「面接には自信があるから大丈夫!」という人もいるかもしれません。ただ…社会人として時間は無駄にはできない。一発合格を狙って、万が一試験に落ちてしまった場合、社会人としての一年間という時間を棒に振るのは非常にもったいないと思います。そういう意味でも保険としていくつかの看護専門学校を受験することをおすすめします!

正直なところ、私も面接にはすごく自信がありました(汗)しかし、その面接がきっかけで不合格になってしまいました(泣)いざ本番で頭真っ白になってしまいましたしね…。何が起こるかわかりません。そういう意味では保険としていくつか受験することをおすすめします!

まとめちゃうと…看護学校の受験に合格するには、看護学校の受験がどのようなものか経験しておく必要があるんです。社会人入試は、一般入試で面接試験を上手く乗り越えるための経験が積める唯一の場所でもあるんです!もちろん、看護予備校に通っている人は面接の模擬練習をしますが、本番と模擬練習は全然違います!だからこそ、社会人入試の面接試験を上手く活用してほしいのです!

社会人入試までの日を最大限のレベルアップに使おう!

ここまで読んで頂けたら、「社会人入試なんて受かりっこない!」「単に練習だけのために看護学校の社会人入試を受験するのは費用がもったいない!」と、感じる方も多いかもしれません(汗)しかし!社会人入試で看護学校の受験を経験しなければ、一般入試までダラダラと受験勉強を意味なく続けてしまう恐れもあります。この歳で長期間勉強を続けるのって、きっと辛いと思うんです。そういう意味で社会人入試は、一旦の区切りとしてすごく良い刺激になります。

 

そして、社会人入試で合格できれば最高ですが、不合格になったとしても、へこたれず一般入試に向けて挑戦し続けることが、夢の看護師への第一歩となるでしょう! 

まとめ

今日は社会人入試の辛さ・難しさを書いてしまいましたが、それはそれで現実なので、しっかり受け止めて頂き、そして参考にしてもらえればいいなぁと思ってます。

私も社会人入試に落ちて、一般入試で受かった方なので(笑)

f:id:nanao1230:20190609185458j:plain

しかしながらチャンスはありますし、絶対に社会人入試を受けた経験はその後の糧になります!なので、全力で臨んでもらいたいです!

次回は、看護学校入試に向けて、具体的にどういう流れでどういうことをやっておけばいいかを掲載したいと思います。今後も看護学校を受験する方に向けて、役立つ情報をその都度掲載していけたら!と思っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。